リトミックするとピアノが上手になる?〈交野のリトミック教室〉

query_builder 2021/06/14
ブログ
ピアノ

リトミックを習っているとピアノが上手になるのかな?と思ってリトミック教室に通われている方も多いと思います。


実際、リトミック=音楽ってイメージが強いと思うのですが、グループレッスンによる社会性が身についたり、表現力や知育的なことや指先を使うことなど様々なことをレッスンしています。そういったことを音楽の中で自然に学ぶので、レッスンの中で特にピアノにつながる!!と実感出来るようなことは少ないかもしれません。


でも、10数年以上?あれ?20年???笑リトミックとピアノを指導してきて強い実感として思うのは、リトミックレッスンからそのままピアノレッスンに入られた生徒さんはとても教えやすい!!ということです。

まず、リズムの音価が自然と身体に入っています。音程を感じたり、レッスンへの集中力もあります。もちろん個人差があることなのですが、ピアノのレッスンになった時にリトミックのその後が垣間見えて、すごいなぁと思います。


当教室では1歳2歳のリトミックから習い始めてピアノをずっと続けている生徒さんがたくさんいらっしゃいます。

中学生、高校生、大学生になってもピアノを続けて、大曲を弾くようになっていく姿というのは本当に感慨深いものがあります。幼児だった頃の姿は昨日のことのようにありありと思い出せるのに、子どもの成長というのは本当に素晴らしいものですね。


これからリトミックで出会う小さいお子様たちも、こんな風に大きくなっていくのかなと想像しながら大切に育てていきたいです。


ぜひ、6/29(火)の無料体験レッスン遊びに来てくださいね!!

交野市駅から近くです。

ご予約お待ちしております♪


リトミックチラシ

NEW

  • 2月のリトミック♪交野のリトミック教室

    query_builder 2022/02/19
  • 交野市の音楽教室♪新型コロナウイルス感染対策について

    query_builder 2022/01/17
  • 交野市の音楽教室♪新年おめでとうございます

    query_builder 2022/01/08
  • 交野のピアノ・リトミック教室♪12月の教室イベント

    query_builder 2021/12/06
  • 交野の音楽教室♪秋のリトミック2

    query_builder 2021/11/27

CATEGORY

ARCHIVE