枚方の個人ピアノレッスン リトミックの思い出

query_builder 2021/06/23
ブログ
ピアノ教室

交野、枚方の音楽教室♪のむら音楽教室です。


今日も枚方のレッスン室でピアノの個人レッスンを受けている生徒さんにお話を聞いてみました!


Rちゃんは今小学4年生で、1歳の頃から幼稚園入園までリトミックを習っていて、年少さんからリトミックピアノ、今は個人ピアノレッスンを受けています。


もう4年生なので、リトミックのこと忘れてしまってるかな?と思ったのですが、


Rちゃん 「けっこう覚えてる!写真とかあるし、それで覚えてるのもあるかも。リトミックでクリスマス会をしたのが楽しかった!!」


そうだね。みんなでサンタさんに変身したり、ツリー作ったり、サンタさん登場してプレゼントもらったり。覚えてくれてて嬉しいです(^^)


Rちゃん 「あと、ひらひらっとした布で音楽に合わせて動いたり、音譜のカードがいつも出て来てたのも好きやった♪」


そのひらひらの布は、リトミックで様々な表現に使うオーガンジー素材のスカーフです。

音符カードは、幼稚園入園までに四分音符、二分音符、八分音符のリズムが体で覚えられるようになります。


Rちゃん 「ピアノを始めた時も最初から楽しくできたし、練習も大変じゃなかった。今は好きな曲を弾けるのがすごく楽しい!!」


と、笑顔で話してくれました。

昨日のブログに登場してくれたKくんのお姉ちゃんです。

いつも弟を母のように見守り??見張り!?(笑)とてもしっかりしているのですが、ピアノの音色はとても繊細で澄んだ音を奏でてくれます。

いつもクラシック+ポップスも弾いていて、好きな歌手の歌を次はこれ弾きたい〜と決めて取り組んでいます。


他の習い事や塾も大変そうだけど、ピアノと両立させててエライ!!

これからもピアノがストレス発散だったり癒しになってRちゃんを支えてくれるといいなと願っています♪

リトミックチラシ

6月29日火曜日のリトミック無料体験レッスン参加者も、まだまだ受け付けていますのでよろしくお願い致します!!

リトミックは交野市駅近くの、のむら音楽教室です♪

NEW

  • 2月のリトミック♪交野のリトミック教室

    query_builder 2022/02/19
  • 交野市の音楽教室♪新型コロナウイルス感染対策について

    query_builder 2022/01/17
  • 交野市の音楽教室♪新年おめでとうございます

    query_builder 2022/01/08
  • 交野のピアノ・リトミック教室♪12月の教室イベント

    query_builder 2021/12/06
  • 交野の音楽教室♪秋のリトミック2

    query_builder 2021/11/27

CATEGORY

ARCHIVE