交野市のピアノ教室♪コンクール出場前の弾き合い会
query_builder
2021/07/11
ブログ
交野市のピアノ教室、のむら音楽教室です♪
昨日は、コンクールに出場する生徒さんに集まってもらい、みんなの前で弾き合いをしました。
普段のレッスンでもお辞儀をして弾く、ということはしてますが、やはり弾き合いとなると雰囲気も全然違うしものすごく緊張感があり、たいていの生徒さんはここで思うような演奏が出来ずにショックを受けて帰ります。普段間違えたことがないようなところで間違えたり、全体的に慌てた演奏になってしまったり、緊張で心ここにあらずだったり。
それでいいんです!!
緊張で思うように弾けなかったら弾き合い大成功(^^)
これは、とってもとっても貴重な経験。
リラックスしてたら出来ることも、緊張したらこんなことになる!!
これからはそれを想定しての練習が始まります。そして、本番までに別人のように上手になります。
発表会でもコンクールでも、本番の2週間前に弾き合い会を行っています。
弾き合いで落ち込んでからの、本番までの2週間のぐーーーーーんと伸びる感じは、何度経験しても感動と驚きです。
子どもたち1人ひとりの中に、こんなの隠し持ってたんか〜!!!伸びしろの凄さが、見ていてワクワクしますね✨
さぁ、ここからの2週間、もっともっとピアノと音楽と仲良くなってね〜♪
そして、本番を楽しめますように。
NEW
-
query_builder 2022/02/19
-
交野市の音楽教室♪新型コロナウイルス感染対策について
query_builder 2022/01/17 -
交野市の音楽教室♪新年おめでとうございます
query_builder 2022/01/08 -
交野のピアノ・リトミック教室♪12月の教室イベント
query_builder 2021/12/06 -
交野の音楽教室♪秋のリトミック2
query_builder 2021/11/27