交野市のリトミック教室♪幼児の発語を促すリトミック
交野市のリトミック教室、のむら音楽教室です♪
リトミックのレッスンでは、手先を使ったり、リズム感、音感を養ったり、社会性を身につけたり、感性を豊かにしたり様々なことを大切にレッスンしています。
8月から始まったクラスでは、それらに加えて発語を促すカリキュラムを組んでレッスンしています。
赤ちゃんは、お母さんや周りの大人の口の動きを見て、耳で聞いて言葉を覚えますよね。でも、このコロナ禍、保育園や幼稚園の先生もマスクをしています。お店の人も地域の大人も小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも。家族以外でマスクをしていない人と会話をする機会はほぼありません。
この発語に重要な0歳から幼児期をコロナ禍で過ごす子どもたち、周りはマスクだらけで大丈夫なのかなぁととても心配です。
リトミックの先生も、もちろんマスクをしていますが、リトミックのレッスンでは音楽と言葉を結びつけて、リズム、音楽とともに発語を促しています。
普段のリトミックレッスンよりも発語を促すカリキュラムを多く取り入れてレッスンしています。
とても楽しそうに楽器や音楽とともにたくさんの言葉をお話ししてくれて、先生もとっても嬉しいです♪
ご興味のある方はぜひお気軽に無料体験レッスンへ!遊びに来て下さいね。
NEW
-
query_builder 2025/04/24
-
リトミックの資格の需要と資格の取り方を解説
query_builder 2025/04/18 -
リトミック教室の体験レッスン!参加のコツと確認すべきポイント
query_builder 2025/04/12 -
リトミックの効果とは?子どもの成長を促すメリットと注意点
query_builder 2025/04/06 -
2月のリトミック♪交野のリトミック教室
query_builder 2022/02/19