交野のピアノ教室 ショパンコンクールで寝不足の日々
query_builder
2021/10/17
ブログ
交野のピアノ教室、のむら音楽教室です♪
5年に1回のショパンコンクール。連日YouTubeでの配信&アーカイブも観られて、盛り上がってますね!!
こんな風に演奏を聴くことが出来るなんて、本当にありがたいです。
おかげさまで連日寝不足です笑
私は個人的に反田恭平さんと小林愛実さんの演奏が素敵だなぁと思っていたので、お二人ともファイナリストになられてめっちゃ応援!!!です!!
コンクールって同じ曲を何度も耳にしますが、だからこそ音色が違い、表現が違い、その人柄が演奏に滲み出ていて素敵ですよね。どのコンテスタントも渾身の演奏!!毎日感動です。
あんな風に弾けたら楽しいやろな〜〜って。羨ましいです。
写真のピアノは、とある京都のレストランでプレイエルのピアノがあったので、チラッと弾かせて頂きました。ショパンが愛用していたことで有名ですよね。メンテナンスが完璧で、とても素敵な音色でしたけれどもめっちゃ弾きにくかったです笑。私に手に負えるシロモノではございませんでした(*´-`)
生徒さんも、コンクールに出ると本当に上手になります。成長の度合いがぐーーーんと違います。やっぱり、どう演奏したいか?どんな音で?色んなことを突き詰めて行くことって大事ですね。
楽しく弾くのもよし、苦しみながら生み出すのもよし、ピアノを習われている皆さん、これからもそれぞれの向き合い方でピアノと一生のお友達でいて欲しいです♪
NEW
-
query_builder 2022/02/19
-
交野市の音楽教室♪新型コロナウイルス感染対策について
query_builder 2022/01/17 -
交野市の音楽教室♪新年おめでとうございます
query_builder 2022/01/08 -
交野のピアノ・リトミック教室♪12月の教室イベント
query_builder 2021/12/06 -
交野の音楽教室♪秋のリトミック2
query_builder 2021/11/27